« 2009年02月 | メイン | 2009年09月 »

2009年06月 アーカイブ

2009年06月10日

年報編集委員・和辻賞選考委員・自由課題発表審査委員

2009年4月11日第30期第2回評議員会における審議の結果、年報編集委員・和辻賞選考委員・自由課題発表審査委員が決定いたしましたので、ご報告いたします。

留任されるのは、熊野純彦、田中信司、遠山敦、新田孝彦の4名の方です。
審議の結果、新たに、伊勢田哲治、下川潔、土橋茂樹、戸島貴代志、藤野寛、山内春光の6名の方に委嘱することになりました(新委員の任期は2009年9月1日からの2年間です)。

(氏名は五十音順・敬称略)

2009年06月11日

第61回大会(2010年度)開催校等について

2009年4月11日第30期第2回評議員会における審議の結果、第61回大会(2010年度)は、慶應義塾大学三田キャンパス(〒108-8345 東京都港区三田2-15-45)にて開催することが決まりました。

第61回大会主題別討議および「ワークショップ」企画案は、書面あるいはメールにて事務局宛に提出してください。それぞれの締め切り日は、

  主題別討議企画案   :2009年8月11日(火)
  「ワークショップ」企画案:2010年3月31日(水)

となります(書面の場合は締め切り日必着、メールの場合は送信日時が締め切り日内のものまでを受け付けます)。

第60回大会(2009年度・南山大学)

第60回大会は2009年(平成21年)10月17日(土)~18日(日)の2日間、南山大学(名古屋キャンパス)で開催されます。皆様のご参加をお待ちしています。

【日程の概要】
 主題別討議の実施に伴い、下記の日程での開催が予定されています。
   17日(土)午前:自由課題研究発表
        午後:主題別討議
   18日(日)午前:自由課題研究発表
        午後:共通課題

【主題別討議】(*は実施責任者)
 ・自由意志の可能性(*宇佐美公生、近藤智彦、柴田正良、美濃 正)
 ・「アリストテレスの徳倫理学」に望みはあるか?
          (*篠澤和久、中畑正志、土橋茂樹、都築貴博)
 ・日常と偶然―和辻vs九鬼―
          (*竹内整一、田中久文、宮野真生子、森一郎)

【共通課題】(*は実行委員長)
 ・テ ー マ:「死生観」
 ・実行委員会:神崎 繁、*窪田高明、桑原直己、山﨑 純
 ・提 題 者:川井博義、関根清三、田坂さつき
 ・特定質問者:中岡成文

第55回大会以来、自由課題研究発表の前日(金)夕方にワークショップを行なっております。余裕のある日程を組むことで、ワークショップと研究発表の両方にできるだけ多くの方が参加できるようにしたいというのが、その理由です。今年度も大会前日の16日(金)にワークショップを開催いたします。

なお、6月10日発行の会報に概要を、9月の会報発行時に詳細をお知らせいたします。

(氏名の敬称略)

About 2009年06月

2009年06月にブログ「日本倫理学会」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年02月です。

次のアーカイブは2009年09月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34