« 2009年09月 | メイン | 2009年11月 »

2009年10月 アーカイブ

2009年10月12日

ワークショップ開催教室変更のお知らせ

10月16日(金)開催の下記ワークショップの開催教室が、B46教室からB21教室に変更になりました。お間違いなきよう、ご参集ください。


3. 教養教育としての倫理学(倫理学系科目)において、何をどう教えるのがよいか
  (責任者:田村公江、菊地建至/B21教室

2009年10月21日

第60回大会閉幕・平成21年度和辻賞

2009年10月16日~18日の3日間、日本倫理学会第60回大会が南山大学にて開催されました。197名の会員と、25名の非会員、合計222名の方々にご参加いただき、盛況の中、閉幕しました。

平成21年度和辻賞は、次の通りであることが、2009年10月17日の会員総会において発表され、授賞式が行われました。

・【論文部門】
  伊藤由希子 「『聖』と『凡人』─『日本霊異記』の執筆意図をめぐって─」
           (『倫理学年報』第58集)

・【著作部門】
  吉田 真樹 『平田篤胤 — 霊魂のゆくえ』(講談社、2009年1月)

以上、敬称略。

About 2009年10月

2009年10月にブログ「日本倫理学会」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年09月です。

次のアーカイブは2009年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34