« 2012年11月 | メイン | 2013年04月 »

2013年03月 アーカイブ

2013年03月03日

会報(2012年度第3号)の発送のお知らせ

会報2012年度第3号を発送しました。


会費の納入状況をラベルにてお知らせしております。
なお、未納年数は未納累計額を基準に計算しております。

  (例)印字「-7000」=1年分の会費の納入超過
     印字「 7000」=今年度の会費が未納
     印字「21000」=今年度を含め、3年分の会費が未納
       
会報およびラベルの印字をご確認ください。ご不審な点がございましたら、
電子メールにて事務局にお問い合わせください。


なお、会費納入の算定日は1月30日です。この日以降にお納めいただいている場合、ラベルに反映されておりませんのでご注意ください。


会報未着の会員は、お手数ですが事務局までメールでその旨ご連絡ください。

第64回大会(愛媛大学)ワークショップ・自由課題発表、和辻賞の応募を受付中です

第64回大会(2013年度 於 愛媛大学城北キャンパス)のワークショップおよび自由課題発表の応募を受付中です。
第64回大会は2013年10月4日(金)~6日(日)の三日間を予定しています。


ワークショップについては、最新のワークショップ公募要領を熟読のうえ、
2013年3月31日(必着)までにご応募ください。
ワークショップは10月4日(金)夕方より開催の予定です。


自由課題発表については、最新の発表応募要領を熟読のうえ、
2013年6月20日(消印有効)までにご応募ください。
自由課題発表は10月5日(土)、6(日)両日の午前に開催する予定です。


***
なお、第65回大会(2014年度 開催場所未定)の主題別討議企画案の募集も開始しています。
第65回大会(2014年度)「主題別討議」企画案公募要領を熟読のうえ、
2013年7月8日(必着。期日が変更しています。ご注意ください)までにご応募ください。
ご応募いただいた企画案は、次々年度以降の大会の主題別討議のテーマ候補となります。


***
また、平成25年度和辻賞の応募論文・著作も現在受け付けています。
最新の応募要領を熟読のうえ、2013年4月30日(必着)までにご応募ください。


なお、著作部門については、本の返却をご希望の方は、応募時にその旨明記してください。

About 2013年03月

2013年03月にブログ「日本倫理学会」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2012年11月です。

次のアーカイブは2013年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34