The Japanese Society for Ethics

【重要】第71回大会のオンライン開催について&プログラム

第71回大会は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ZOOMを用いたオンライン学会方式で開催いたします。


(1) 期日 2020年10月2日(金)~10月4日(日)

(2) 会場 日本倫理学会大会特設ZOOM会場

(3) 大会特設webサイト(https://sites.google.com/edogawa-u.ac.jp/jse)から各会場に入ることができます。事前に登録いただいた方にパスワードをお送りいたします。会場へのリンクはm現在、ダミーですが当日までにZOOM会場へのリンクが設定されます。

(4) 日程
10月2日(金) ワークショップ
3日(土) 自由課題発表、主題別討議、会員総会
4日(日) 自由課題発表、共通課題

(5) 非会員の方も参加可能です(事前の登録が必要になります)。

(6) セキュリティの都合上、会員・非会員ともに今回は事前の登録をお願いいたします。
10月1日までに下記のサイトにアクセスいただき、必要な情報のご登録をお願いいたします。お名前とメールアドレス、ご所属をお聞きします。
参加登録フォーム:https://forms.gle/LBtGLTN92n51yRRq5
ご登録いただいたメールアドレスに後日、ZOOM会場へのパスワードをお送りします。



10月2日(金)ワークショップ 18時00分~20時まで

1. 犬猫などをめぐる動物倫理
(実施責任者:浅野幸治  提題者:高江可奈子、猪口智広、吉田聡宗)
2. 東日本大震災から見えてきたこと(8)―― 女・子どもの倫理(6)
(実施責任者:高橋久一郎・金井淑子・川本隆史)
3. なぜ倫理学に進化が必要か
(実施責任者:矢島壮平  提題者:千葉将希、浜田洋輔、矢島壮平 特定質問者:児玉聡 司会:田中泉吏)
4. ゲノム編集の生殖への応用の正当性を問う
(実施責任者:田坂さつき 提題者:土井健司、香川知晶、田坂さつき)
5. 初等・中等教育に対する倫理学の貢献可能性――道徳的諸価値への倫理学的アプローチ
(実施責任者:上村崇  提題者:神戸和佳子、柏葉武秀、岡本慎平)

10月3日(土)自由課題発表 9時00分受付開始、9時30分開会

第1会場 (司会者:柘植尚則 共同司会者:中野裕考)
9:30-10:10 佐藤 真人 信仰を支える人間的な論拠 デカルトの「表面」について
10:20-11:00 内坂 翼  近世イギリスにおける実践知の系譜 ベーコンとロックの実践倫理
11:10-11:50 中村 涼  カント倫理学における実践的認識の問題

第2会場 (司会者:伊勢田哲治 共同司会者:江口聡)
9:30-10:10 中根 杏樹 バーナード・ウィリアムズに積極的な倫理学はあるのか?
10:20-11:00 冨岡 薫 「自律」を巡るケアの倫理的考察
11:10-11:50 清末 もも 円了倫理学からみる進化倫理学の可能性:幸福と退化

第3会場 (司会者:水谷雅彦  共同司会者:竹内綱史)
10:20-11:00 菊池 了  マックス・シェーラーのアンジの聖フランシスコ観
11:10-11:50 大山 真樹  ニーチェの道徳批判のもとに見た芸術の役割

10月3日(土) 主題別討議  13時30分~16時30分

第1会場 イタリア思想の再検討
実施責任者 山田忠彰

岡本 源太 ルネサンスの宗教論と多様性の問題:ピーコ・デッラ・ミランドラからジョルダーノ・ブルーノまで
江川 純一  宗教研究の言説空間をめぐって:ヴィーコからペッタッツォーニへ
佐々木 雄大 イタリア現代思想の宗教的源泉

第2会場 進化論的暴露論証を通して見るメタ倫理学の最前線
実施責任者 蝶名林 亮

笠木 雅史 厚い評価と進化論的暴露論証
横路 佳幸 進化論的暴露論証とヒューム的構築主義

第3会場 日本人の霊魂観と倫理
実施責任者 伊藤 由希子

竹内 整一  魂の形而上学:「おのずから」と「みずから」の「あわい」で
鎌田 東二  日本人の霊魂観と倫理:縄文からの呼び声
伊藤 益   浄土教の浄土観

10月3日(土) 会員総会 16時40分~17時30分

・議長選出
・会長挨拶
・令和元度決算及び監査報告
・令和2年度予算
・一般会務報告
・和辻賞選考結果報告
・第七十二回大会開催校代表挨拶
・第七十二回大会共通課題テーマ関連報告
・その他

10月4日(日)自由課題発表 9時00分受付開始、9時30分開会

第1会場 (司会者:①藤野寛 ②上村崇)
①10:20-11:00 寄川 条路 法律上の問題と倫理上の問題:明治学院大学「授業盗聴」事件を倫理学的に考える
②11:10-11:50 宮島 光志「倫理学の遠隔授業」と「遠隔授業の倫理学」:〈教育研究のインテグリティ〉を考える

第2会場 (司会者:川本隆史 共同司会者:矢島壮平)
9:30-10:10 久野 真隆  スペンサーにおける功利主義 メリオリズムの観点からの検討
10:20-11:00 犬飼 渉   個人の権利と公共の福祉の対立を解決する熟慮について
11:10-11:50 大瀧 辰也  グローバルな正義論の基盤としての「倫理感」の問題

10月4日(日) 共通課題 想像力と倫理 (13時00分~17時00分

報告者 
船木 亨 「確率論的思考の歴史的社会的意義」
吉川 孝「倫理学における芸術作品の使用と想像力の問題」
秋富 克哉「三木清における「構想力」の射程」

特定質問者 板東洋介

司会者  勢力尚雅